グラデーションカラー講習会行きました!きくやさんのスタジオでホーユーさんの講習でした!おもろかったわぁ。

こんにちは!小西です!
先日はお休みを利用して、恵比寿でグラデーションカラーの講習会に参加してきました!




グラデーションカラーというのは、






これは。外人さんの極端なデザインですが、こんな感じで毛先を明るくしたデザインカラーになります。



外国人風カラーがずっと流行っている中で色んなやり方がありますが、グラデーションカラーはまだまだ人気がありますからもう一度再勉強したいなと(´-`).。oO(




みんなで恵比寿まで勉強会にお休みを利用して出没!

はい。いつの時代の加工でしょうかww


着いたのが、

きくやさんの開催するホーユーさんのグラデーションカラーセミナー。


今回は

アーバンライツ

         と、

フィンガーペインティング


という技を会得する会ですね。


高まります。はい。



お話を聞くと、どうやらこちらの方が
かなり有名なカラーリストさんらしく、海外セレブ御用達のカリスマな方だそうです。


一回のカラーで12万する事もあるそうで...!。




ごいす〜(すごい)ですね。
というわけで今回はこの、

ダニエルガルビン氏。



の技を勉強しようと思います。


あんべさんもやる気に満ちあふれてますww。


まず、

ウィッグの左にはアーバンライツをw

これはウィービングというのとスライジングという技を交互に入れていく、

”インナーグラデーションカラー”


みたいな感じですね(´-`).。oO(


右側には、


すごく分かりづらいという声しか聞こえない気が満載ですが、小西お気に入りの

”フィンガーペインティング”


が炸裂しております。


こちらはなんと、


”手”


だけでカラーをする人類最強のカラーですww

かなりのお気に入りになりました。グラデーションカラーを難しく考えずにデザインを提供できます。

開始47秒でマスターしましたww



こうねじりこんでねじりこんで、




毛先3分の1に手で、

そう、




でブリーチをぬります。


そして、

さいごにここに、裏表表面の方にブリーチをさわさわ手でなじませると、


自然な仕上がりになります!!!
おったまげ!!!


ねじるやり方は知ってましたが表面だけさわさわ手だけでいくのは知らなんだ(´-`).。oO(


おったまげ!!!




ブリーチを流すと。


こんな感じでして、
ここから、も一回カラーや!カラーやで!



ホーユーさんのプロマスターカラーの、
”ミルキーベージュ” で塗ります。

モデルさんかわいいしw





しばし、

しばし置きます。

パークマンサーです。

仕上がりがこちら!!!


左右違う仕上がりですが、とても勉強になりました。。


カラーは奥が深い。まさか、

だけでぬるとはね。さすがや。ダニエルガルビン氏。



この夏はまだまだグラデーションカラーも人気です(´-`).。oO(  


イルミナカラーと グラデーションカラーのコラボは最高です!!!


ご予約お待ちしております。




Takaaki konishi

東京都文京区 hairsalon 「naluM」hairdesigner。ライフスタイルにもとづいたカウンセリングから、再現性の高いショートカットや、パーマを中心に「繰り返し訪れる波のような幸せ」をconceptとして、たくさんの幸せに繋がるhairstyleをお届けします。



  • ポエムてきな。
  • 日々のこと
  • お悩み解決!!
  • オススメヘアスタイル。

0コメント

  • 1000 / 1000