市川動物園に突撃リポート。したわや。第1部
こんにちは。茗荷谷の#猫好き蝶ネクタイ野郎#小西です。(´-`).。oO(
先日奥様が言いました。
「ねえねえ、ここいこうよここ。」
市川動植物園。初めて聞きました。
むしろ聞いたことありませんでした。
調べました。
どうやらレッサーパンダやら色々いるそうです。
しかも市が経営していますので、1人400円で入れるそう。
めっちゃいいやん!!!
とゆうことで行くことに。
来月3日が結婚記念日でして、そこで行こうかなんて話があったのですが、
なぜか胸騒ぎがありまして、この前のお休みで行ってきました。
ウチからマイカーで40分くらい。。
着きました。
ん??
ローカルな匂いが満載や。
あま酒て。
竹入用の方て、、、。(笑)
シュールすぎます。入り口からこれでは体がもちそうにありません。
中に入ると。
どうしたことでしょうか。
公民館にきたのでしょうか。
いや、動物園のはずです。
マップを見ましょう。
園内はこんな感じ。どうやら奥に心ときめくワールドがひろがっているみたいです。
さぁ先に進みます!
最初は鳥たちを観覧します。シュールな入り口です。
ふむ。
おおっ。
おおおっ!!!
ぽくなってきました。フラミンゴを見ました。
出口を抜けると、、、
おぉっ!!
ガラッと雰囲気が変わりました!!
猿です!!!
祖先よ。。
感謝致します。
ミーアキャットと名前忘れましたが、なんとかサルです。
あったまっているようです。
写真が載せられなくなったので次の投稿に続く2部制にします。
つづく。
0コメント