目標に向かうという事。
こんにちは。茗荷谷の猫好き蝶ネクタイ野郎美容師。小西です。
今年も残すところ後1日。早いものです。
さて、
今回のブログはちょっと個人的に書いておきたいだけなのでつまらないと思いますがごめんなさいwww
12月は美容師さんにとって1番忙しい月。
去年の10月に今のお店に職場を変えて、全く新しい環境の中で美容人生を再スタートしました。
最初はなにもかもわからない状態。不安もありました。そんな中迎えた去年の12月。
もちろん、今まで担当させていただいていたお客様もいないですし自分自身がどれだけお客様に支えられていたのか実感しまくった時期でした。。
この1年が勝負だな。。
そこで今年1年の目標を大きく3つ。
設定してそれを実現するにはなにをすればいいのか。具体的に書き出してみました。
なんでも口で言うだけのボヤッとした感じではいけない。 僕は恩師に教わりました。
この目標を決めたので私は何をしこう行動して結果を残します。
そう言い切れるような気持ちでいなければ結果などでるわけがありません。
今年の1月に大きく決めた目標を3つ。
「今年の12月には個人売上120万円、ご指名のお客様100名様以上」
「お店の全体の売上を前年比より150%あげる事」
「自分自身を高める為にコンテスト出場、〇〇〇。」
を目標として頑張ってきました。
決めた目標に対して自分がなにをすべきでどうすれば結果がでるのか。
数字ばかりが必ずしも大事ではないのですが、
目標に対して自分がなにをやってきたのか。
それがわかりやすくでるもの。
だと思います。それに向かい1つ1つ頑張ることにしました。
まずは、集客を。
まず、お客様にきて頂く為にスタッフみんなにブログを協力してもらい、インスタグラムやホームページ。SNS関係を充実させる事から始めました。
みんなで撮影をし、技術の向上と共に美容の楽しさとお客様への自分自身のアピールをしました。
次にお店の内装や入口、看板を変えてご来店頂くお客様の年代を広げようと。
しかし、
これは多大な費用がが発生しますのでなかなか、すぐにはとりかかれませんでしたが、出来る範囲でみんなで相談しながらこつこつと。
最近になってようやく出来上がりつつあるかなと。
もちろん、今までご来店頂いていたお客様が入ってきやすいようにする事は大切に。
お客様に自分自身を紹介し知ってもらう事。そして、また来たいと思える空間、私達である事。
から始めました。
もともと常連の方々に愛されていて、
愛される才能しかないスタッフみんな。
きっかけを作れば広告費をかけずとも集客は有難いことに順調に進みました。
もちろんまだまだ自分達自身まだまだな部分は多々ありますが、
お客様に精一杯みんなで向き合い皆さんが幸せになる事を一生懸命向き合った結果。
お店の目標はクリア!!
あと1日ありますがとっても達成感のある12月になりました。本当に感謝しかありません。
本当に皆様ありがとうございます。。
個人の結果は、、、
コンテストにも出場させていただき、入賞はならなかったものの、新たな刺激をうけとても良い経験になりました。
数字目標はというと、、、
惜しくも売上の方が僅差でとどかず、、、。
悔しいです。。
それもそのはず。
お気づきでしょうか。。実は3つ目の
〇〇〇。
これが全くと言っていいほど実現できませんでした。。
それは、、、
痩せるwww
あーーーー。情けない。
奥さんには、
「あれ?ダイエットしてたんだっけ??」
と言われてしまう事実www
協力してくれてたのに、ごめんなさい。。
あーー。自分自身の甘えん坊ボディを呪いたい。。
頑張ったからしょうがない。
では済まされない現代。
私は、、僕は、、
来年こそはこのダンシングベイベーなボディから抜け出す為、渾身の努力で世界を制します。
そして、必ず目標を達成し成長した自分になれるように。今年の反省を必ず来年に繋げていきたいと思います。
あと残り一日。今年最後の日。
最大限の感謝の気持ちを込めまして、明日精一杯営業に励みたいと思います。
少し早いですが、皆様。
今年も一年本当にありがとうございました!
来年もzeroをよろしくお願い申し上げます。
良いお年をお過ごしください!!
ありがとうございました!
小西孝昌
0コメント